早めに知って計画的に!2020年お盆の期間はいつからいつまで?

お盆の期間2020いつからいつまで

日本人にとって、古くからの伝統的な風習、
そして、特別な行事と言えば、
「お盆」と「お正月」ですよね。

もちろん、ゴールデンウィークやシルバーウィークなども楽しみなのですが・・・
お盆休みは、大人のお待ちかねの夏休み!心もウキウキします。

2020年のお盆期間がいつから、いつまでなのか調べてみました^^

ゴールデンウィークの計画はもちろんですが、
毎年、お盆休みをどう過ごすか、
早目にプランを立てる人も少なくないでしょう。
お盆って、それくらいビッグイベントなんですよね。

実は、私もそうなんです♪
そこで、今回は、2020年のお盆の期間などについてご紹介します^^

2020年のお盆休みを早目にチェックして、
バカンスや帰省の計画をプランニングしましょう!



 

いまさらですが…盆って何の日?時期は?

母の日や父の日、みどりの日や子供の日などとは違って、
お盆は日取りが明確に決められていないので、
人によって微妙に違っているのが現実です。

お盆は、日本だけで行われている行事で、
ご先祖の霊やお亡くなりになった方々をこの世にお迎えして供養する儀式です。

ナスやキュウリに割りばしなどを刺して動物のモチーフを作りますが、
これは「精霊馬」(しょうりょううま)といい、
キュウリは「馬」を、ナスは「牛」を表しています。

お盆は先祖様の霊や亡くなった方々を供養する儀式を言います。

ご先祖が、あの世から帰ってくる時には、
馬に乗ってできるだけ早く帰れるように、
あの世に帰る時には、牛に乗ってゆっくり帰ってもらいたい!
そんな思いが込められているんです。

毎年、曜日ではなく、8月13日にご先祖を家にお招きし、
8月16日に帰っていただく習わしになっていて、
それぞれ、「迎え火」「送り火」と呼ばれいます。

ご先祖様が家に来て、帰るまでの期間をお盆と呼んでいます。

このご先祖が家に来られて帰られるまでの期間がお盆なのです。
お盆に灯篭流しをするところがありますが、
そんな理由からなんです。

繰り返しになりますが、お盆の期間は8月13日~16日までの4日間です。
ただ、地域によって異なりますので、
改めて確認してくださいね。

 

 

2020年のお盆休みは「いつからいつまで?」

お盆の期間は、8月13日~16日とご紹介しましたが、
お盆は、いわゆる祝日ではありません。

病院や銀行、官公庁などもカレンダー通り開いていますし、
労働者の当然の権利ではないということに注意が必要です。

そこで、2020年のカレンダーを見ると…

お盆カレンダー2020

8月の13日は木曜日、16日は日曜日となっています。
お盆が祝日であれば日曜日と重なり振替休日によって休みが伸びるところですが、
残念ながらお盆期間はそうならず寧ろ土日をロスします。

昨年の様に、土日や山の日が上手に絡めば6連休も可能ですが、
2020年はおあずけですね。
次は2023年で、8/11~8/16のお盆休み(6連休)が成立します。

ちなみに、2020年の山の日8月11日は火曜日です。

山の日は2016年から新たに祝日に定められたもので、
国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)
第2条の中で、山の日とは、
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを目的に
定められたことが謳われています。

2016年より「山の日」という祝日が登場いたしました。

山にまつわる特別な由来があるということではなさそうですが、
お盆の時期に合わせて、休暇が取りやすいようにとの配慮でしょうか。

なので、お盆期間は4日間ですが、8/12に年休が利用できれば6連休、
更に8/10も休みにできれば9連休も可能になってきます。




 

帰省・旅行はなるべく快適に♪混雑状況を早めにチェック!

お盆休みの日程が確定したら、いよいよスケジューリングです。
飛行機を利用する場合は、チケットが確保できれば、
指定された席でゆったりと移動できますが、
車や新幹線を利用する場合はそういうわけにはいきません。

長期の連休に定番のニュースになる「渋滞」や「乗車率」。
言葉を聞いただけで疲れますよね^^;

そこで、陸路で移動される場合は、
予め、渋滞や乗車率の予測情報を確認して、
出発日や出発時間を決定されてはいかがでしょうか。

高速道路の渋滞予測情報や、新幹線の乗車率予測は、
以下のページから確認できます。

日本交通情報センター 渋滞予想
WEBページ

JRサイバーステーション
WEBページ

 

 

お盆の期間2020年まとめ

以上、今回は、2020年のお盆の期間などについてご紹介しました。
いかがでしょうか?
お盆の意味や時期について確認して頂けたら嬉しいです。

ご紹介したように、17日の金曜日に休暇が取得できれば、
9連休というビッグホリデイになります。
早めに調整をして、有給休暇が取れるようにしたいですね。

9日間の休暇が取れれば、タップリと疲れを癒したり、
時間調整をして、ゆったりと移動することもできます。
海外旅行の計画も立てれるので、今から心も弾みます。

もちろん、本来のお盆の意味である、
ご先祖のご供養もお忘れなく!

この記事が、少しでもお役に立てれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。